『ひまわり畑にGO!』『天空のテラスでPIZZAランチ♪』を先にお読みくださいね。^^

ランチを済ませて駐車場で撮影した空。
ひまわり、ランチと楽しんで、川遊びのプランを立てていました。
雲が多くて川遊びにはもってこいのお天気

川遊びといっても、BBQするわけじゃないし、何時間も遊ぶわけじゃないので
レジャー施設的なところよりも、ちょっとそこらの川べりで・・・。
みたいな場所を探しました。
車で少し走ったところによさげな場所を見っけ♪

詳しい場所は伏せますが、上の写真でわかるかな?
橋のそばに、下に降りる坂道があり、車を乗り入れてる家族連れもいました。
家族連れとは離れた場所で場所をキープ。^^

にゅうかわ(丹生川)は、清流で知られるきれいな川なんですよ。

浅いところとちょっと深いところ、川が流れているポイントもあって
なかなか良い場所じゃないかな?

りんらんちゃんは初めての川遊びなんだって。
楽しめるかな?

河原をお散歩中のりんらんちゃんと、川に入れられたルビー(笑)

りんちゃん川の水をゴックン。

おいちかった?

しばらくして雨がパラパラと・・・
雨がかからないところまで避難しましょ~。
それほど強い降りにはならずにすぐに止んでホッ。


またまた川に強制連行~

ルビちゃんちょっと泳いだよ。


しっぽ上がってるからめちゃめちゃ嫌じゃないと思っておこう。
(早く出たがったケド・・・。)

りんらんちゃんは・・・・?
川遊びデビューじゃなかったっけ???

うちら見てるほうがいい~~みたいな・・・。

でもこの写真絵になるぅ~~。^^

だれが作ったのかな?まあるい池みたいのが出来ていて、
川の水が入ってたので入れてみたよ。

川を観察していたルビー、何か見つけたよ。
よ~~くみると、おたまじゃくしやカエルがあっちにもこっちにも!
しっぽがついたのや、手足があるおたまじゃくしもいたよ。
「おたまじゃくし」 → 「カエル」になるまでの成長過程が勉強できるよ、ちびっ子たち!

岩の上でポーズを決めて、笑顔のルビー。

りんらんちゃんたちも、それなりに楽しんでくれたかな??
そろそろ車に戻ろうか~。
・・・・って、車に乗り込んだとたん雨がザーーーッ!

危機一髪セーーフ!濡れずに済んだね~。
まだ時間があったので、黒滝のこんにゃくを食べに行きたいとパパさん。
向かう途中、BBQや川遊びをしていた人たちが慌てて撤収していましたよ。
集中豪雨のような降り方になり、トイレ休憩で寄った『森林公園やすらぎ村』で雷雨の中傘をさして歩いても結局濡れてしまったわ。


道の駅『吉野路黒滝』ではパパさんだけが車から下り、こんにゃく買いに走りましたー。
ここでも雨で身動きが取れない親子連れがたくさん雨宿りされてました。
(ここでも川やプールもあって楽しめます)
手作りこんにゃくはピリカラでやっぱりおいしい~~。
写真右下はパパさんチョイスのおみやげ♪
ド派手な車は巷でウワサのレッドブルのサンプリングカー。
帰りの高速で前を走ってました。
今回は、りんらんちゃんとひまわり、天空のカフェでピザランチ、丹生川で川遊びを
楽しみました♪
ひょこさん、途中雨の中、山道を走る羽目になってしまいごめんなさいね><
でも、とっても楽しいお出かけになりました。^^
りんらんちゃんもありがとう~。
秋にはまた一緒にお出かけしようね。
ランキングに参加しています。
今年も川遊びを楽しんだルビーにポチっ☆と応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Category - お出かけ 奈良